にゃんこ大戦争のガチャ「伝説のネコルガ族」の当たりランキングを作成しました。
ネコルガ族はガチャの中でも非常に特殊で尖った性能のキャラが多いです。
「性能的にはどうなの!?」
「どのキャラが当たりか知りたい!」
「ガチャは引くべき?」
という場合は参考にしてみてください。
目次
ネコルガ族ガチャは引くべき?
今回の伝説のネコルガ族ガチャは、
引いてもいいけど、優先度はそこまで高くないです!
ネコルガ族で排出されるキャラは非常に特殊で、
- 射程が非常に長い
- 移動速度が4と非常に遅い
- 攻撃頻度が全体的に遅め
- 再生産が非常に遅い
という特徴を持っており、第3形態での運用が前提ということを覚えておいてほしいです。
経験値ステージが安定クリアできない、進化の虹マタタビがクリアできないうちは手に入れても使いこなせません。
また、非常に尖った性能のキャラが多いので、1体手に入れたからといって攻略がすごく楽になるわけでもないです。
その代わり、白い敵を含むすべての敵の妨害キャラなどがいるので、狂乱ステージなど活躍するステージも結構あります。
ですので、ある程度の手持ちキャラがいて攻略には困っていない場合は引いてもいいですが、そうでなければ先に別のガチャで戦力の補強をすることをオススメします。
なお、にゃんこ大戦争がどれくらい進んでいるかでもおすすめ度は変わるので、「こんな人におすすめ」という目安を紹介しておきます。
- 手持ちキャラがある程度いる
- レジェンドステージに挑戦していきたい
- 狂乱・大狂乱などイベントステージを楽にしたい
- 射程が長いキャラがほしい
ネコルガ族当たりランキング
今回の伝説のネコルガ族の超激レアは全部で7体です。
超激レアにプラスして、シークレットキャラの伝説レアが1体実装されています。
全体的に個性的な特性を持っていますが、中でも上位2体は非常に便利でおすすめです。
それでは早速、ランキングを紹介していきます。
当たりキャラ第7位:ノビルガ
第7位は「ノビルガ」です。
主な特性や強い点はこちら。(第3形態前提で評価します。)
▼第1・第2・第3形態
- 2連続攻撃
- 状態異常無効(波動 ふっとばす 止める 遅くする 攻撃力低下 ワープ 古代の呪い)
- 生産コストは4,500円
- 移動速度は4
- 遠方範囲攻撃で射程は感知射程が500、最短400~最長1000
- 再生産は約324秒
- 攻撃頻度は14.30秒
ノビルガはネコルガ族の中で唯一、第3形態が実装されていないキャラです。
ネコルガ族は第3形態で性能が大きく強化される傾向があるので、第2形態の時点では正直微妙です。。。
攻撃力も4万でDPSでは約2800と低く、妨害などもないので、ただ射程が長いだけという感じの評価になります。
そのため、第3形態に期待したいところですが、現時点では7位でした。
▼初心者向けかどうか
★☆☆☆☆
▼使い勝手がいいかどうか
★☆☆☆☆
▼終盤まで使えるかどうか
★☆☆☆☆
当たりキャラ第6位:バララガ
第6位は「バララガ」です。
主な特性や強い点はこちら。(第3形態前提で評価します。)
▼第1・第2・第3形態
- すべての敵を100%の確率で約3秒停止させる
- すべての敵の攻撃力を100%の確率で7秒50%低下
- 射程が940と長め、攻撃力はほぼなしの妨害専門キャラ
- 生産コストは4,500円
- 移動速度は4
- 再生産は約324秒
- 攻撃頻度は16.43秒
パララガは白い敵を含むすべての敵に2種類の妨害を持っています。
攻撃力低下は7秒、停止は3秒ですが攻撃頻度が16秒と遅いので、そこまで安定して妨害できません。
射程は940と長いですが、攻撃力もほぼない割に妨害性能は低めなので妨害の補助的な感じで利用するかたちになると思います。
▼初心者向けかどうか
★★☆☆☆
▼使い勝手がいいかどうか
★★☆☆☆
▼終盤まで使えるかどうか
★☆☆☆☆
当たりキャラ第5位:ネコルガ
第5位は「ネコルガ」です。
主な特性や強い点はこちら。(第3形態前提で評価します。)
▼第1・第2・第3形態
- すべての敵を100%の確率でふっとばして動きを止める
- 射程650と長めで攻撃力が34000とそれなりにある
- 生産コストは4,500円
- 移動速度は4
- 再生産は約324秒
- 攻撃頻度は18.93秒
ネコルガはすべての敵をふっとばして遅くする妨害を持っています。
射程650と大体の敵には射程勝ちしていて、攻撃力も34000と多少はあります。
しかし、体力が2万と低く、被弾するとすぐ倒されるのがマイナスポイント。
攻撃頻度も約19秒に1回と遅いですが、前線を壁でしっかり守って持久戦することもできるので、狂乱のネコムートと合わせて耐久して攻略することができます。
中盤以降はほぼ使わなくなりますが、手持ちキャラが少ない場合は多少の戦力補強ができるキャラです。
▼初心者向けかどうか
★★★☆☆
▼使い勝手がいいかどうか
★★☆☆☆
▼終盤まで使えるかどうか
★★☆☆☆
当たりキャラ第4位:アシルガ
第4位は「アシルガ」です。
主な特性や強い点はこちら。(第3形態前提で評価します。)
▼第1・第2・第3形態
- すべての敵を100%の確率で約3秒遅くする
- 射程が1250と長い
- 体力18700なので脆い
- 生産コストは4,500円
- 移動速度は4
- 再生産は約324秒
- 攻撃頻度は12.33秒
アシルガはすべての敵に対して遅くする妨害を持っています。
最大の特徴は1250という長距離射程で、基本的にあまり攻撃を被弾せずに後方から妨害してくれます。
ただ、攻撃頻度が約12秒と遅いのに妨害効果は約3秒程度と短く、1体では完全に妨害できないのが残念なポイント。
他の妨害キャラと併用して補強するイメージになります。
▼初心者向けかどうか
★★☆☆☆
▼使い勝手がいいかどうか
★★★☆☆
▼終盤まで使えるかどうか
★★★☆☆☆
当たりキャラ第3位:クビルガ
第3位は「クビルガ」です。
主な特性や強い点はこちら。(第3形態前提で評価します。)
▼第1・第2・第3形態
- 100%の確率でクリティカル
- 100%の確率でLv8波動(射程 1732.5)を出す
- 波動にもクリティカルが発生する
- 生産コストは4,500円
- 移動速度は4
- 射程450とネコルガ族の中では少し短め
- 再生産は約324秒
- 攻撃頻度は12.80秒
クビルガは射程1732まで届くLv8の波動を出すのが一番の特徴です。
また、クリティカルの特性も持っていて、波動にもクリティカルが乗るのでメタルキャラがたくさん出てくるステージで非常に活躍します。
ただし、攻撃力は850と低めなので、1発で大きなダメージを与えることはできず、攻撃頻度も多くないのでクビルガのみに過信してはいけません。
クリティカルステージではとても活躍しますが、他の対メタルキャラは必要なので注意してください。
なお、タンクネコと一緒に発動できるにゃんコンボ「ロングネック」はランキング道場で使える便利なものなので、そちらでも利用機会も多いです。
▼初心者向けかどうか
★★★☆☆
▼使い勝手がいいかどうか
★★★☆☆
▼終盤まで使えるかどうか
★★★★☆
当たりキャラ第2位:テコルガ
第2位は「テコルガ」です。
主な特性や強い点はこちら。(第3形態前提で評価します。)
▼第1・第2・第3形態
- 20%の確率でクリティカル
- 単体攻撃で攻撃力が124000と高い
- 生産コストは4,500円
- 移動速度は4
- 射程が720と長い
- 再生産時間は約324秒
- 攻撃頻度は8.13秒と早め
テコルガは妨害などはまったくできませんが、高い攻撃力とクリティカル持ちというのが大きな特徴です。
攻撃力は124000、クリティカルが発生したら1発約25万のダメージを出せてしまいます。
射程が720と長くて、この攻撃性能は非常に優秀。
風雲にゃんこ塔の40階はテコルガがいれば簡単にクリアできてしまう性能です。
ただし、単体攻撃なので通常ステージでは攻撃がうまく当たらないこともあるため、一般的な起用は難しいかなという印象。
攻撃力の高さは魅力なので、狂乱・大狂乱ステージなど、強いボスがいるステージで活躍するキャラになります。
▼初心者向けかどうか
★★☆☆☆
▼使い勝手がいいかどうか
★★★★☆
▼終盤まで使えるかどうか
★★★★☆
当たりキャラ第1位:トゲルガ
第1位は「トゲルガ」です。
主な特性や強い点はこちら。(第3形態前提で評価します。)
▼第1・第2・第3形態
- 100%の確率で1度生き残る2倍
- 波動無効
- 残り体力99%以下で攻撃力2倍
- KBが100回なので攻撃力上昇させやすい
- 攻撃力51000で高めで、特性と合わせると102000になる
- 生産コストは4,500円
- 移動速度は4
- 射程445とそれなりに長い
- 再生産時間は158.20秒とネコルガ族の中では速い
- 攻撃頻度は17秒
トゲルガは波動無効キャラで射程も445と長く、攻撃力が高いキャラです。
KB100回と約500ダメージでノックバックして、攻撃力上昇させることができるので、弱い敵からワザと攻撃を受けて運用する方法が一般的。
体力は5万しかありませんが、すぐノックバックするのでネコルガ族にしては珍しく攻撃を食らっても立て直しやすいです。
攻撃力が上昇していると1発10万以上のダメージを出すことができ、にゃんこ塔30階のネコ仙人相手に活躍します。
その他、波動が厄介な敵が出てくるレジェンドステージなどでとても役立つので持っていると便利なキャラとなります。
▼初心者向けかどうか
★★★☆☆
▼使い勝手がいいかどうか
★★★★☆
▼終盤まで使えるかどうか
★★★★☆
ネコルガ族に追加された伝説レア(シークレット)
伝説のネコルガ族のシークレットキャラとして追加された伝説レアは「レジェルガ」です。
主な特性や強い点はこちら。
▼第1・第2・第3形態(第3は未実装)
- 遠方範囲全方位攻撃で感知射程が300、最短-700~最長300
- 波動無効、ふっとばす・止める・遅くする・攻撃力低下・ワープが無効
- 生産コストは4,500円
- 移動速度は20と結構速い
- 再生産時間は124.87秒
レジェルガは遠方範囲全方位攻撃で、後方の広範囲の敵に攻撃できるのが大きな特徴。
古代の呪い以外のすべての状態異常が無効で、攻撃頻度が3.5秒と多いのでDPS12143とかなり高いです。
宇宙編3章から出現する前方ワープの敵に刺さりそうな性能ですが、ワープが無効なのが大きなマイナスポイント(笑)
前方の射程は300と短めなので、現状はゾンビ相手にしか後方攻撃が当たらないという噛み合っていない性能となっています。
再生産が124秒とネコルガ族の中では早いので、倒されても立て直しできますが、ステージを選びそうなキャラです。
▼初心者向けかどうか
★★☆☆☆
▼使い勝手がいいかどうか
★★★☆☆
▼終盤まで使えるかどうか
★★★★☆
ネコルガ族ガチャ各キャラの評価早見表
順位 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|
第1位 | トゲルガ | ★★★★★★★★☆☆ |
第2位 | テコルガ | ★★★★★★★☆☆☆ |
第3位 | クビルガ | ★★★★★★☆☆☆☆ |
第4位 | アシルガ | ★★★★★☆☆☆☆☆ |
第5位 | ネコルガ | ★★★★★☆☆☆☆☆ |
第6位 | バララガ | ★★★★☆☆☆☆☆☆ |
第7位 | ノビルガ | ★★★★☆☆☆☆☆☆ |
除外 | レジェルガ | ★★★★★★★☆☆☆ |
最後まで見ていただきありがとうございます♪
当サイトでは、ステージ攻略やガチャキャラの評価など、にゃんこ大戦争の情報を日々更新しています。
記事が役に立ちましたら、SNS等でシェアしてくださると更新の励みになりますしすごく嬉しいです(*^^*)
【暴露】私が超激レアをGETしている方法はコレです。
→ にゃんこ大戦争でネコ缶を無料で増やす方法