にゃんこ大戦争のステージ「輪廻の業渦 超激ムズ」を攻略していきます。
アンデッドサイクロンとゾンビの取り巻きが出てくるステージです。
ゾンビの妨害は優秀なキャラがたくさんいるので、しっかり妨害できれば簡単にクリアできました。
→ 無料でネコ缶を貯める秘訣おすすめ♪
輪廻の業渦 超激ムズ攻略メンバー
妨害キャラの生産速度を上げるために研究力アップ中のにゃんコンボを採用しています。
また、取り巻きがあまり多くないので会計力アップ小も入れていますが、こちらは入れなくても大丈夫だと思います。
現在は、ネコチェーンソーとネコボクサーに第3形態が実装されていて、にゃんこ砲もゾンビ用のエンジェル砲があるのでさらに簡単になっているはずです。
会計力アップのにゃんコンボを捨てて、ちび天空を入れるのもありですね。
輪廻の業渦 超激ムズ攻略パーティ編成のコツ
ゾンビしか出てこないので、ゾンビ対策キャラで固めましょう。
ネコ草刈りやネコボクサー、ネコ奥様あたりを入れるだけでかなり楽になります。
輪廻の業渦 超激ムズ攻略に使用したアイテム
超激ムズ輪廻の業渦 超激ムズの攻略はノーアイテムで行いました。
輪廻の業渦 超激ムズ攻略立ち回り
まずは、ゾンビを潜らせるためにコストの安いネコ忍者を1体生産。
思ったより早くアンデッドサイクロンが出てくるので、1体しか潜らせることができませんでした。
城付近まできたら、妨害キャラを中心に生産していきます。
会計力アップがあるのと、コストが重いキャラが少ないので、割と資金には余裕がありますね。
ネコチェーンソーとネコボクサーが優秀なのでゾンビサイクロン1体ならほぼ完封状態です。
ふっ飛ばしで徐々に押し込んでいけます。
敵城付近でアンデッドサイクロンはほぼ動けなくなっています。
出てくる敵もネコボールターの遠方範囲攻撃でガリガリ削れます。
アンデッドサイクロンを難なく撃破できました。
覚醒ムートを生産して、そのまま城を破壊してクリアです。
覚醒ムートを使う場合は、アンデッドサイクロンを倒してから生産するのがおすすめです。
倒す前だとゾンビキラーが発動せずに復活するリスクがあります。
これで、「輪廻の業渦 超激ムズ」の攻略は完了です。














【ネコルガ族当たりランキング】
【超激ダイナマイツ当たりランキング】
【戦国バサラーズ当たりランキング】
【ギャラクシーギャルズ当たりランキング】
【ドラゴンエンペラーズ当たりランキング】
【ウルトラソウルズ当たりランキング】
【ダークヒーローズ当たりランキング】
【ギガントゼウス当たりランキング】
【アイアンウォーズ当たりランキング】
【エレメンタルピクシーズたりランキング】
【まどか☆マギカ当たりランキング】
【ケリ姫スイーツ当たりランキング】
【ビックリマン当たりランキング】
【エヴァンゲリオン当たりランキング】
【エヴァンゲリオン2nd当たりランキング】
【ストリートファイター当たりランキング】
【初音ミク当たりランキング】
【サマーガールズ当たりランキング】
【クリスマスギャルズ当たりランキング】
【ギャルズモンスターズ当たりランキング】
【エアバスターズ当たりランキング】
【メタルバスターズ当たりランキング】
【イースターカーニバル当たりランキング】






