にゃんこ大戦争の「きんたろう、猛銃戦隊キンレンジャー」の入手方法や評価を解説する記事です。
ステータスの各数値はにゃんこ大戦争攻略データベースさんから引用しています。
→ 無料でネコ缶を貯める秘訣おすすめ♪
きんたろう、猛銃戦隊キンレンジャーの詳細
第1形態:きんたろう
▼キャラ説明文
株式会社マサカリに務めるエリート社員きんちゃん
今日も部下の子熊に担がれ山稽古に勤しむ(遠方範囲)
たまに天使の動きを遅くし、渾身の一撃を放つ
| 体力 | 9,180 |
| KB | 3 |
| 攻撃力 | 4,590 |
| 速度 | 16 |
| 攻撃頻度 | 3.77秒 |
| 攻撃発生 | 0.67秒 |
| DPS | 1,219 |
| 射程 | 350(250~450) |
| 再生産 | 8.20秒 |
| コスト | 840 |
| 対象 | 範囲 |
| 特性 | 3連続攻撃 1,530 1,530 1,530(20F 26F 32F) 対 天使 10%の確率で渾身の一撃(与ダメ x3~4) 対 天使 30%の確率で75~90F動きを遅くする 遠方範囲攻撃(250~450) |
| 入手方法 | 超古代勇者ウルトラソウルズガチャ |
第2形態:猛銃戦隊キンレンジャー
▼キャラ説明文
アシガラ山岳基地から緊急出撃し結集する「獣」達
猛獣バズーカではびこる悪をこらしめる(遠方範囲攻撃)
たまに天使の動きを遅くし、渾身の一撃を放つ
| 体力 | 35,700 |
| KB | 3 |
| 攻撃力 | 25,500 |
| 速度 | 32 |
| 攻撃頻度 | 8.03秒 |
| 攻撃発生 | 3.40秒 |
| DPS | 3,174 |
| 射程 | 500(300~750) |
| 再生産 | 144.87秒 |
| コスト | 4,650 |
| 対象 | 範囲 |
| 特性 | 3連続攻撃 8,500 8,500 8,500(102F 118F 128F) 対 天使 20%の確率で渾身の一撃(与ダメ x3~4) 対 天使 50%の確率で150~180F動きを遅くする 遠方範囲攻撃(300~750) |
| 解放条件 | きんたろう Lv10 |
第3形態:未実装
きんたろう、猛銃戦隊キンレンジャーの評価
★★★★★★★★☆☆
(10点中8点)
8点~10点:汎用性抜群
6点~8点:比較的使いやすい
4点~6点:特定のステージで役立つ
2点~4点:使うステージあるかも
0点~2点:ユーザーランク要因
強いポイント
- 3連続攻撃で妨害発動率が高い(天使を遅くする)
- 遠方範囲攻撃なので射程勝ちする敵が多い
- 渾身の一撃が比較的発生しやすい
- 複数体貯めると完全妨害もしやすい
- 第2形態は最長750の長距離射程
マイナスポイント
- 第2形態での運用は少し微妙
- 妨害効果が天使属性のみ
- イノエンジェルに懐に入られると弱い
- 再生産がウルトラソウルズの他キャラと比べて少し長い
- 第2形態は体力低めで足が速いので死にやすい&再生産までが長い
総合評価
第1形態と、第2・第3形態で大きく性能が変わるウルトラソウルズのキャラですが、きんたろうは第1形態での運用がおすすめです。
天使+1属性の妨害を持っているウルトラソウルズの中で、きんたろうは天使特化ですが、その分天使の妨害性能は優秀。
感知射程350の遠方範囲攻撃で最長450まで届く3連続攻撃を繰り出し、攻撃すべてに妨害判定があるため約70%の高確率で妨害できます。
性能的にはかぐや姫と似ていますが、射程と妨害確率の点できんたろうが上回っているので射程が長い天使相手に強いです。
攻撃力は低めですが、10%の確率で渾身の一撃が出て、これまた3連続攻撃すべてに判定があるので火力の低さも多少はカバーできます。
天使限定なのでステージを選びますが、特定のステージではかなり役立つキャラです。
第2形態の猛銃戦隊キンレンジャーは、遠方範囲攻撃の射程が最大で750まで伸びます。
感知射程も500と長いので、多くの敵に射程勝ちできるキャラです。
しかし、体力が4万近くしかないので懐に潜られるとすぐ死んでしまうリスクがあり、再生産も約2分半と遅いので倒されないように注意が必要です。
第3形態が出るとまた変わると思いますが、基本は第1形態で運用して射程負けする敵がいる時に第2形態を使うイメージになります。
きんたろう、猛銃戦隊キンレンジャー、竜宮超獣キングガメレオンを使ったおすすめにゃんコンボ
きんたろうにおすすめのにゃんコンボとしては、
・研究力アップ
などの生産性を上げるものです。
第1形態は再生産まで8.2秒と若干遅めなので、生産しやすくして場に貯めることで妨害能力を最大限引き出すのがおすすめです。







【ネコルガ族当たりランキング】
【超激ダイナマイツ当たりランキング】
【戦国バサラーズ当たりランキング】
【ギャラクシーギャルズ当たりランキング】
【ドラゴンエンペラーズ当たりランキング】
【ウルトラソウルズ当たりランキング】
【ダークヒーローズ当たりランキング】
【ギガントゼウス当たりランキング】
【アイアンウォーズ当たりランキング】
【エレメンタルピクシーズたりランキング】
【まどか☆マギカ当たりランキング】
【ケリ姫スイーツ当たりランキング】
【ビックリマン当たりランキング】
【エヴァンゲリオン当たりランキング】
【エヴァンゲリオン2nd当たりランキング】
【ストリートファイター当たりランキング】
【初音ミク当たりランキング】
【サマーガールズ当たりランキング】
【クリスマスギャルズ当たりランキング】
【ギャルズモンスターズ当たりランキング】
【エアバスターズ当たりランキング】
【メタルバスターズ当たりランキング】
【イースターカーニバル当たりランキング】






