にゃんこ大戦争のコラボステージ「城とドラゴンコラボ」の「侵略の騎士団 竜神級」を無課金攻略していきます。
ボルケーノゴーレムと時空のサイクロプスの射程が長く、どうしても殴り合いになるので体力強化してクリアしました。
城ドラコラボのキャラしか使えないですが、すべてステージクリアで手に入ります。
さらにニャンピュータを使って放置攻略しているので誰にでも再現可能です。
→ 無料でネコ缶を貯める秘訣おすすめ♪
城ドラVS城ドラ 侵略の騎士団 竜神級 無課金攻略メンバー
体力アップのにゃんコンボを採用しています。
ガチャキャラを使うなら、体力アップのにゃんコンボ重ねがけでもOKです。
下段のキャラは1体だけ壁にして、後は比較的射程の長いキャラで固めています。
中途半端な射程のキャラは敵にすぐ倒されてお金を消費するだけなので抜いています。
城ドラVS城ドラ 侵略の騎士団 竜神級 無課金攻略に使用したアイテム
「城ドラVS城ドラ 侵略の騎士団 竜神級」の攻略はネコボン、ニャンピュータ、スニャイパーのフルアイテムで行いました。
城ドラVS城ドラ 侵略の騎士団 竜神級 無課金攻略立ち回り
開幕から時空のサイクロプスが出てきます。
いきなりニャンピュータをオンにして見ているだけで大丈夫です。
バトルバルーンUFOも出てきますが、ボルケーノゴーレムが出てくるまでは安定します。
ボルケーノゴーレムが出てくると味方も倒されだしますが我慢です。
ボルケーノゴーレム以外の敵を倒せました。
あとは地道に削るのを見ているだけです。
敵を撃破しました。
そのまま城を破壊してクリアです。
これで、「城ドラVS城ドラ 侵略の騎士団 竜神級」の攻略は完了です。








【ネコルガ族当たりランキング】
【超激ダイナマイツ当たりランキング】
【戦国バサラーズ当たりランキング】
【ギャラクシーギャルズ当たりランキング】
【ドラゴンエンペラーズ当たりランキング】
【ウルトラソウルズ当たりランキング】
【ダークヒーローズ当たりランキング】
【ギガントゼウス当たりランキング】
【アイアンウォーズ当たりランキング】
【エレメンタルピクシーズたりランキング】
【まどか☆マギカ当たりランキング】
【ケリ姫スイーツ当たりランキング】
【ビックリマン当たりランキング】
【エヴァンゲリオン当たりランキング】
【エヴァンゲリオン2nd当たりランキング】
【ストリートファイター当たりランキング】
【初音ミク当たりランキング】
【サマーガールズ当たりランキング】
【クリスマスギャルズ当たりランキング】
【ギャルズモンスターズ当たりランキング】
【エアバスターズ当たりランキング】
【メタルバスターズ当たりランキング】
【イースターカーニバル当たりランキング】






