にゃんこ大戦争のレジェンドステージ「オワーリ大陸」の「最果ての祠 星4」を無課金攻略していきます。
強化された「だっふんど」の奥から師匠が攻撃してきます。
基本的な立ち回りとしては波動や遠方範囲攻撃で師匠を削りながらだっふんどを処理する流れです。
→ 無料でネコ缶を貯める秘訣おすすめ♪
オワーリ大陸1 最果ての祠 星4 無課金攻略メンバー
- 記念ネコビルダー:Lv40
- ネコきゅうべえ:Lv30
- ちびゴムネコ:Lv50+40
- ちびムキあしネコ:Lv50+40
- ネコカメカー:Lv50
- ねこ仙人:Lv40
- ドグえもん:Lv40
- ウルルン:Lv40
- ミーニャ:Lv40
- 覚醒ムート:Lv40
壁は3枚で十分なのでだっふんどに射程勝ちしているキャラや波動、遠方範囲攻撃キャラ中心です。
やってみた感じ、ネコカメカーは他のキャラでも代用できそうでした。
オワーリ大陸1 最果ての祠 星4 無課金攻略立ち回り
まずは壁役のネコきゅうべえを生産していきます。
お金が貯まったらにゃんこ仙人を生産。
だっふんどの射程が短いので、だっふんど経由で仙人の波動を師匠に当てていきます。
仙人を生産したら壁は他の2体も常時生産していきます。
はぐれたやつが定期的に出てくるので、波動でついでに倒しつつミーニャを生産。
あとは前線が押されないようにしつつ、遠方範囲攻撃と波動で地道に削っていきましょう。
だっふんどは有限湧きなので、最後まで待ちます。
途中で師匠の前にだっふんどがいなくなることがあれば、覚醒ムートを生産しましょう。
だっふんどがいる時だとすぐ倒されるので生産しません。
だっふんどを処理し終わったら消化試合です。
壁がいなくなるので前線が崩壊しますが、壁を生産して覚醒ムートの再生産を待ちます。
覚醒ムートを再生産して師匠を処理します。
師匠を倒すとはぐれたやつ以外は出てこないので、そのまま城を破壊してクリアです。
これで、「オワーリ大陸1 最果ての祠 星4無課金」の攻略は完了です。
次ステージの攻略記事はこちらから。

















【ネコルガ族当たりランキング】
【超激ダイナマイツ当たりランキング】
【戦国バサラーズ当たりランキング】
【ギャラクシーギャルズ当たりランキング】
【ドラゴンエンペラーズ当たりランキング】
【ウルトラソウルズ当たりランキング】
【ダークヒーローズ当たりランキング】
【ギガントゼウス当たりランキング】
【アイアンウォーズ当たりランキング】
【エレメンタルピクシーズたりランキング】
【まどか☆マギカ当たりランキング】
【ケリ姫スイーツ当たりランキング】
【ビックリマン当たりランキング】
【エヴァンゲリオン当たりランキング】
【エヴァンゲリオン2nd当たりランキング】
【ストリートファイター当たりランキング】
【初音ミク当たりランキング】
【サマーガールズ当たりランキング】
【クリスマスギャルズ当たりランキング】
【ギャルズモンスターズ当たりランキング】
【エアバスターズ当たりランキング】
【メタルバスターズ当たりランキング】
【イースターカーニバル当たりランキング】






