にゃんこ大戦争のステージ「絶・国士無双 進撃の白渦 極ムズ」を攻略していきます。
他の絶ステージと違って、ホワイトサイクロンが複数ではなく1体のみで波動を出すエリザベス56世が出てきます。
波動を止めればただのヌルステージでした。波動ありでも簡単だったので極ムズほどの難易度はないですね。。
→ 無料でネコ缶を貯める秘訣おすすめ♪
絶・国士無双 進撃の白渦 極ムズ 攻略メンバー
ホワイトサイクロン対策にネコ法師とネコラマンサー、エリザベス56世対策にねこタコつぼを編成。
ホワイトサイクロンの削り要員として半魚人を入れたので、ついでにスポーツ女子で体力を強化しています。
絶・国士無双 進撃の白渦 極ムズ 攻略パーティ編成のコツ
エリザベス56世の波動で前線の対浮き妨害キャラが倒されると怖いだけなので、波動ストッパーが入れば激ムズ程度の難易度まで下がります。
ねこタコつぼがいない場合は、壁をしっかり出すか研究力アップのにゃんコンボなどで前線崩壊後の立て直しを早くするのがおすすめです。
絶・国士無双 進撃の白渦 極ムズ 攻略に使用したアイテム
絶・国士無双 進撃の白渦 極ムズの攻略はノーアイテムで行いました。
絶・国士無双 進撃の白渦 極ムズ 攻略立ち回り
まゆげどりが4体くらい出てくるので、ねこタコつぼとネコ半魚人を生産。
半魚人でワンパンできるのでタコつぼは不要でしたね。
半魚人を1体だけだして、お財布レベルをガンガン上げておきます。
ホワイトサイクロンは時間湧きなので、前線に到達する前にまゆげどりを処理してしまいます。
ネコ半魚人が倒されると、いったん自城までひきつけます。
所持金もかなり増えているので、引きつけたらキャラを全力で生産していきます。
エリザベス56世は攻撃力自体が高くないので、波動さえくらわなければ普通の取り巻きと変わりません。
ホワイトサイクロンが速攻でいなくなりました。
あとはエリザベス56世を処理して、そのまま城を破壊してクリアです。
これで、「絶・国士無双 進撃の白渦 極ムズ」の攻略は完了です。
絶・国士無双 進撃の白渦 極ムズ 攻略動画
攻略動画は以下になります。
ねこタコつぼなしの初見攻略動画がこちら。タコつぼがいると楽ですがいなくても普通にクリアできました。













【ネコルガ族当たりランキング】
【超激ダイナマイツ当たりランキング】
【戦国バサラーズ当たりランキング】
【ギャラクシーギャルズ当たりランキング】
【ドラゴンエンペラーズ当たりランキング】
【ウルトラソウルズ当たりランキング】
【ダークヒーローズ当たりランキング】
【ギガントゼウス当たりランキング】
【アイアンウォーズ当たりランキング】
【エレメンタルピクシーズたりランキング】
【まどか☆マギカ当たりランキング】
【ケリ姫スイーツ当たりランキング】
【ビックリマン当たりランキング】
【エヴァンゲリオン当たりランキング】
【エヴァンゲリオン2nd当たりランキング】
【ストリートファイター当たりランキング】
【初音ミク当たりランキング】
【サマーガールズ当たりランキング】
【クリスマスギャルズ当たりランキング】
【ギャルズモンスターズ当たりランキング】
【エアバスターズ当たりランキング】
【メタルバスターズ当たりランキング】
【イースターカーニバル当たりランキング】






